m's 旅行記

このブログの更新は停止中。YouTubeの方をご覧ください。

213系 快速ラ・マル・ド・ボァしまなみ 乗車記 尾道→岡山

f:id:makoto1002:20190602151734j:image

皆さんこんにちは!!

今回はJR西日本の観光列車、ラマルドボァしまなみに乗って尾道駅→岡山駅まで向かいましたので紹介します。以前に岡山駅→尾道駅でも乗車しており既に紹介してますので宜しければ下記URLよりご覧ください!!

https://t.co/afDlZedVGB

今回は逆区間での乗車となります。

ラマルドボァは岡山駅を起点として土曜日は宇野駅、日曜日は尾道駅、祝日は琴平駅を一日一往復している列車で使用車両は213系の2両編成です。2両ともグリーン車指定席となっていて青春18切符などではグリーン券を購入しても乗車することはできません。種別は快速列車ですが尾道駅⇄岡山駅間では福山駅、倉敷駅にしか止まらないので特急並みのスピードで走ってくれます。ただし観光列車の為徐行運転などをする為岡山尾道間を1時間20分で結びます。

グリーン料金は普通列車グリーン料金が徴収されます。尾道駅→岡山駅で利用した場合980円のグリーン料金となります。

岡山駅⇄宇野駅とかだと770円です。

f:id:makoto1002:20190602144359j:image

編成図です。

213系の2両編成です。リクライニングシートとカウンター席に分かれます。以前はリクライニングシートを利用したので今回はカウンター席を利用しました。

自転車のマークがありますがこの列車では事前に予約をしておくと自転車もそのまま車内に乗せることが出来ます。8台まで収容可能ですので自転車を積みたい場合は事前に予約しておいてください。料金自体は無料です。

f:id:makoto1002:20190602144723j:image

尾道駅にやってきました。3番線は停車しているのが今回乗車する快速ラマルしまなみです。

f:id:makoto1002:20190602145420j:image

側面もこんな感じでとてもお洒落ですよね〜

コンセプトが旅行鞄をイメージしているので旅情がそそられます。

f:id:makoto1002:20190602144939j:image

なかなかカッコいい列車名だと思います。

JR西日本もこの列車にはかなりの力を入れたんだなぁと伝わります。

f:id:makoto1002:20190602145803j:image

クモロ213-7004です。213系にまさかグリーン車のロが表記されるとは思いもしませんでしたよね笑

f:id:makoto1002:20190602151308j:image

行き先表示もLED表示です。

f:id:makoto1002:20190602150515j:image

今回はラマルしまなみになのでヘッドマークもしまなみと表記されています。

f:id:makoto1002:20190602145602j:image

入り口は1両に二箇所用意されてます。グリーン車なのでグリーンマークもしっかりと掲示されています。鞄の中に入るような感じでワクワクしますよね〜

それでは車内に入ります。今回は2号車のカウンター席を利用します。

f:id:makoto1002:20190602153610j:image

車内に入るとwelcome bordが迎えてくれます。
f:id:makoto1002:20190602153617j:image

展示用の自転車が置かれています。

予約をすればこのスペースに自転車を置くことになります。
f:id:makoto1002:20190602153622j:image

大きな荷物を収納しておくスペースも用意されています。鍵は掛からないので防犯上は少し心配ですけど笑
f:id:makoto1002:20190602153552j:image

車内はこんな感じです。

片側がリクライニングシート、片側がカウンター席です。2号車と1号車では配置が逆ですのでご注意ください。海側を見たくてカウンター席が良いなら1号車のカウンター席を予約してください。
f:id:makoto1002:20190602153601j:image

こちらがリクライニングシートです。

JR西日本の特急サンダーバードの普通車と同等レベルの座席です。
f:id:makoto1002:20190602153532j:image

カウンター席はリクライニングシートと比べるとショボいです笑

料金は同じなのですけどね笑

もちろんこちらはリクライニングなどはしません。
f:id:makoto1002:20190602153625j:image

カウンター席には一部iPadが用意されています。このiPadを使って写真をアップロードすることも可能です。
f:id:makoto1002:20190602153548j:image

リクライニング席にもカウンター席にもコンセントが用意されています。2席に1つぐらいの間隔で用意されていますので隣の人と譲り合って使ってください。
f:id:makoto1002:20190602153628j:image

手作り感満載の沿線マップも用意されています。景色が綺麗なところをピックアップして紹介されています。
f:id:makoto1002:20190602153608j:image

車内販売メニューです。

2号車には販売カウンターがあり食べ物や飲み物、グッズを購入することが可能です。
f:id:makoto1002:20190602153542j:image

アルコールからサイダーまで沿線の名物を使った食事が用意されています。
f:id:makoto1002:20190602153535j:image

グッズはなかなかいい値段がしますがどれも可愛らしくてお土産とかには良いかも!!
f:id:makoto1002:20190602153558j:image

隣の1号車にやってきました。

車内の構造は2号車と変わりません。
f:id:makoto1002:20190602153614j:image

1号車にはこのようなライブラリースペースが用意されています。沿線の案内マップなどが置かれています。
f:id:makoto1002:20190602153555j:image

またこのスペースに記念乗車票、記念スタンプ台が用意されています。
f:id:makoto1002:20190602153538j:image

カウンター席上の網棚は基本的には使えません。リクライニング席の上の網棚には何もないので使用することが出来ます。f:id:makoto1002:20190602153545j:image

このような展示物もあります。
f:id:makoto1002:20190602153605j:image

トイレも1号車に用意されています。

多機能トイレとなっていて車椅子を利用されている方も楽々利用できます。
f:id:makoto1002:20190602153620j:image

トイレはこんな感じでかなり広くて綺麗です。

f:id:makoto1002:20190602155145j:image

尾道駅を定刻で発車しました。

発車時には尾道駅の駅員さんが総出で見送りをしてくれます。
f:id:makoto1002:20190602155148j:image

発車して直後から景色は綺麗です。

今回は山側でしたが山側も海側に負けないぐらいの絶景です。
f:id:makoto1002:20190602155142j:image

尾道駅を出るとすぐに左側に尾道水道が見えてきます。速度を落として走ってくれます。

f:id:makoto1002:20190602155252j:image

しばらくするとアテンダントさんが缶バッチとおしぼりを配布してくれます。おしぼりのサービスはグリーン車らしくて良いですよね笑

f:id:makoto1002:20190602161018j:image

尾道駅を発車して20分程度で福山駅に到着です。この駅は駅直結のお城、福山城があることで有名ですよね笑

この駅を出ると次は倉敷駅まで止まりません。

f:id:makoto1002:20190602162300j:image

笠岡駅付近走行中です。

笠岡駅と言えば兜ガニが有名ですよね!!

f:id:makoto1002:20190602164920j:image

車内はとても落ち着いた雰囲気でした。

高齢の方が多い印象でしたね。倉敷駅手前で川を渡ります。

f:id:makoto1002:20190602165316j:image

倉敷駅に到着です。

この駅が最後の停車駅で倉敷駅を出ると次は終点の岡山駅です。

f:id:makoto1002:20190602165951j:image

倉敷駅→岡山駅はラストスパートといった感じでかなりのスピードを出します。

この辺りは列車の本数も多いですからゆっくり走れないんでしょうね。

f:id:makoto1002:20190602170803j:image

尾道駅から1時間20分。間も無く岡山駅に到着です。岡山駅到着前のごちゃごちゃ感はいつ見ても楽しいです。

f:id:makoto1002:20190602170858j:image

岡山駅に到着です。980円のグリーン料金はかなり安いと思います。普通列車でのんびり行くより通過駅がある列車の方が楽しいですよね笑

所要時間は普通列車と変わりませんが何故か普通列車よりも早く感じます。

f:id:makoto1002:20190602171144j:image

尾道駅までは日曜日しか運転されていませんが是非都合が合う方は狙ってみてください!!

今回はカウンター席でしたが以前はリクライニング席を利用しており紹介してますのでそちらもよろしければご覧ください!!

https://t.co/afDlZedVGB

YouTubeでも活動しておりブログとは違った視点からレビューしてます。

宜しければそちらもご覧ください!!

https://www.youtube.com/channel/UCiswegVRhZzcE0WwwpcnSnQ

ツイッターも更新していくので是非!!

http://twitter.com/mkt89307979

最後までご覧下さいましてありがとうございます!!それでは!!!!