m's 旅行記

このブログの更新は停止中。YouTubeの方をご覧ください。

名阪甲特急!!アーバンライナー デラックスカー 乗車記

f:id:makoto1002:20190614153217j:image

皆さんこんにちは!!

今回は日本一の路線長を誇る私鉄界のトップ、近鉄電車の代表的な特急アーバンライナーについての紹介です。大阪難波と近鉄名古屋を結ぶ名阪特急には主に2つのタイプがあります。

甲特急と乙特急に分類することができます。

甲特急は大阪難波、近鉄名古屋を毎時0分に発車する列車で停車駅は大阪難波、上本町、鶴橋、津、名古屋のみとなっています。一部列車は大和八木駅にも停車します。かつては鶴橋から名古屋までノンストップ特急もありましたがそれは廃止され津駅が全列車停車駅になりました。それでも大阪の鶴橋を出ると三重県の津まで止まらないなんてすごいですよね〜 

に対して乙特急は上記列車の停車駅に加えて大和八木駅、名張駅、白子駅、四日市駅、桑名駅に停車します。一部は伊賀神戸駅にも停車します。これでも阪伊特急などと比べると停車駅は少なく名阪特急は基本的に速いです。甲特急の所要時間は2時間5分に対して乙特急は2時間25分ほどかかります。そして甲特急には全ての列車でアーバンライナーと呼ばれる特急が使用されています。アーバンライナーの車両は2種ありプラスとネクスト車両があります。以前にも詳しく紹介してますので宜しければ下記URLよりどうぞ!!

プラス→https://t.co/OzUR1H8NbI

ネクスト→https://t.co/L2QPTOtHtcf:id:makoto1002:20190614153223j:image

大阪難波駅にやってきました。帰宅ラッシュの時間帯ですごく多くの人で賑わっています。

名阪特急では土日の一部の甲特急では車内販売が実施されていますが平日などは実施されていません。その為飲み物、食事は乗車前に購入しておくことをオススメします。大阪難波駅は駅構内がかなり充実していてコンビニ、レストラン、立ち食い寿司屋まであります。
f:id:makoto1002:20190614153000j:image

今回は18時00発の大阪難波発近鉄名古屋行き特急アーバンライナープラスに乗車します。アーバンライナーには普通車に相当するレギュラーシートとグリーン車に相当するデラックスシートがあります。今回はデラックスシートに乗車します。近鉄特急のデラックス料金は距離によって異なり300円〜500円ぐらいの追加料金で利用出来るので安いですよね〜

当たり前ですがレギュラーシートでも特急電車ですので乗車券のほかに特急券が必要です。近鉄の特急券は乗車日の1ヶ月前の10時から発売されます。
f:id:makoto1002:20190614153003j:image

近鉄でもナンバリングがすでに導入されていて大阪難波駅はA01で一番初めの駅となります。

桜川駅は阪神電車と近鉄電車の境界駅で駅の管理などは阪神が行なっています。近鉄と阪神の相互乗り入れも10年以上経ったんですよね〜
f:id:makoto1002:20190614153211j:image

大阪難波駅は1.2.3番線まであり1.2番線が大阪難波駅→奈良、名古屋、伊勢方面の列車が使います。大阪難波駅には特急列車専用ホームなどはありません。列車も入れ替わり立ち替わりどんどんと来るので乗り間違いにご注意を。
f:id:makoto1002:20190614153143j:image

近鉄では特急列車が数多く運転されています。

17時40分発は奈良行き特急です。
f:id:makoto1002:20190614153152j:image

号車案内は電光掲示板で掲示されているのでとても分かりやすいです。デラックスカーは名古屋寄り1号車です。
f:id:makoto1002:20190614153232j:image

17時50分ごろ入線してきました。
f:id:makoto1002:20190614153020j:image

今回は1号車に乗車します。デラックスカーを示すマークが入っています。
f:id:makoto1002:20190614153146j:image

車内はこんな感じで1-2の座席配置となっています。普通車に相当するレギュラーシートは2-2の座席配置となっています。
f:id:makoto1002:20190614153012j:image

こちらは1人掛けなら座席です。1人で利用される方にはこちらがおススメです。
f:id:makoto1002:20190614153229j:image

今回は2人で利用しましたのでこちらの2人掛けの座席を予約しました。座席自体は独立タイプとなっています。
f:id:makoto1002:20190614153343j:image

テーブルはインアーム式のテーブルです。

半面で使用することも可能です。
f:id:makoto1002:20190614153348j:image

展開させると両面で使うことが可能です。

前後に動かしたりするようなことは出来ません。
f:id:makoto1002:20190614153214j:image

フットレストも装備しています。

布地面は靴を脱いで使用することになります。
f:id:makoto1002:20190614153007j:image

座席脇にリクライニングのボタンと読書灯のスイッチを装備しています。
f:id:makoto1002:20190614153137j:image

読書灯はかなり明るくて良いと思います。

照準を変えたりするようなことは出来ません。
f:id:makoto1002:20190614153023j:image

枕は可動式となっていて上下に動かすことが可能です。
f:id:makoto1002:20190614153202j:image

リクライニングは電動となっていてフルに倒すとこれぐらい倒れます。かなり倒れますよ!
f:id:makoto1002:20190614153134j:image

当初アーバンライナープラスにはコンセントはありませんでしたがこの頃は改造されコンセント設置車両が増えてきてます。
f:id:makoto1002:20190614153156j:image

アーバンライナーは客室は禁煙となっていて3号車に喫煙ルームがありタバコはそこで吸えます。3号車には自動販売機もあり飲み物を購入できます。
f:id:makoto1002:20190614153220j:image

車内の液晶ディスプレイはとても見やすくて良いと思います。ニュースや天気予報、前面展望の映像もここに流れます。
f:id:makoto1002:20190614153158j:image

1号車のデッキにやってきました。

2号車を利用している方と共用となってます。

男性用トイレ、洋式トイレが備わってます。5号車には車椅子対応のトイレも設置されてます。
f:id:makoto1002:20190614153330j:image

洗面台はとてもシンプルです。石鹸も用意されています。
f:id:makoto1002:20190614153026j:image

近鉄特急名物のおしぼりサービスです。これは近鉄らしいですよね笑
f:id:makoto1002:20190614153140j:image

洗面台にもコンセントが設置されています。
f:id:makoto1002:20190614153149j:image

近鉄は東海道線などと違い山間部を通ります。

沿線風景もとても綺麗で飽きないです。
f:id:makoto1002:20190614153226j:image

大阪難波駅から6分で鶴橋駅に到着です。

この駅を出ると次は三重県の津駅までノンストップです。乗り間違うと大変なことになります。
f:id:makoto1002:20190614153205j:image

大阪難波駅から1時間20分で津駅に到着です。三重県の県庁所在地の駅ですが個人的には四日市駅の方が都会感が増します笑
f:id:makoto1002:20190614153208j:image

大阪難波駅から2時間で近鉄名古屋駅に到着します。デラックスカーはやはり快適です。500円の追加料金でこの快適性はなかなかいい投資だと思います。
f:id:makoto1002:20190614153016j:image

近鉄名古屋駅に到着です。東海道新幹線だと新大阪駅から1時間ですが大阪のミナミの難波から名古屋方面へ行く際は近鉄電車を使うのも十分良いと思います!!

てことで今回は近鉄名阪特急のアーバンライナーの紹介でした!!

YouTubeでも活動しておりブログとは違った視点からレビューしてます。

宜しければそちらもご覧ください!!

https://www.youtube.com/channel/UCiswegVRhZzcE0WwwpcnSnQ

ツイッターも更新していくので是非!!

http://twitter.com/mkt89307979

最後までご覧くださいましてありがとうございます!!それでは!!!!