m's 旅行記

このブログの更新は停止中。YouTubeの方をご覧ください。

HOT7000系 スーパーはくと号で倉吉から帰阪!!

f:id:makoto1002:20190715154931j:image

皆さんこんにちは!!

今回はJR西日本及び智頭急行線の特急スーパーはくと号に乗車しましたので紹介します。

以前よりスーパーはくと号については紹介してますが毎回、京阪神エリアのみの利用など本来のスーパーはくと号はあまり紹介出来てないので今回は紹介することにしました。

スーパーはくと号は京都駅、大阪駅、三ノ宮駅と鳥取駅、倉吉駅を結ぶ特急列車です。いわゆる京阪神エリアと山陰エリアを結ぶ列車ということになります。使用車両は HOT7000系と呼ばれる車両でこの車両はJRの車両ではなく途中の上郡駅⇄智頭駅間で走行する第三セクターの智頭急行の車両です。智頭急行は第三セクターの中では日本で一番儲かっている路線ですがその理由がスーパーはくと号の存在です。

今回は倉吉駅→新大阪駅まで普通車指定席に乗車しましたので紹介します。
f:id:makoto1002:20190715154908j:image

倉吉駅にやってきました。

リニューアルされていて中々綺麗な駅舎となっています。
f:id:makoto1002:20190715154911j:image

改札は自動改札機ではなく手動改札となっています。この辺りではICOCA、Suicaのような交通系icカードは使うことが出来ません。JR西日本では最近、地方エリアにもicカードを普及させているので今後は利用できるようになると思います。
f:id:makoto1002:20190715154856j:image

スーパーはくと号は1日に7往復、京阪神エリアと山陰エリアを結んでいますがその内の2往復は鳥取駅止まりで倉吉駅まで来るのは5往復のみです。今回は16時22分発 特急スーパーはくと12号に乗車します。
f:id:makoto1002:20190715154903j:image

ホームに降りると既に止まってました。

スーパーはくと号は5両もしくは6両で運転されます。グリーン車も連結しており4号車の半室がグリーン車となっています。大阪寄り5.4.3号車が普通車指定席で2.1号車が普通車自由席です。

f:id:makoto1002:20190715155629j:image

特急スーパーはくと号の顔といえばこの流線型の顔ですがこの顔は1号車の顔で5号車の顔は貫通扉型の顔となっています。
f:id:makoto1002:20190715154900j:image

今回は5号車に乗車します。

f:id:makoto1002:20190715161249j:image

それでは車内に入ります。

ホームとの段差があるのでご注意下さい。
f:id:makoto1002:20190715161233j:image

普通車の客室です。

2-2の座席配置となっています。JRの特急らしさは感じません。さすが私鉄の特急車両といったデザインです。ちなみにグリーン車は1-2の座席配置となっていて18席用意されています。
f:id:makoto1002:20190715161155j:image

今回はこちらの座席を予約しました。

進行方向に向かって右側の座席です。
f:id:makoto1002:20190715161235j:image

テーブルは背面テーブルとなっています。
f:id:makoto1002:20190715161216j:image

大きさはそこまで大きくありません。前後に動かしたりするようなことも出来ません。
f:id:makoto1002:20190715161226j:image

リクライニングは横のボタンで操作します。
f:id:makoto1002:20190715161220j:image

リクライニングをフルで倒しました。

そこまで倒れませんが普通車ですので仕方ありません。
f:id:makoto1002:20190715161253j:image

フットレストも装備しています。

JR東海の在来線特急の普通車のフットレストと似ており簡易的なタイプです。
f:id:makoto1002:20190715161211j:image

コンセントは各座席窓側にのみ付いています。通路側にはコンセントはありませんのでご注意を。。
f:id:makoto1002:20190715161222j:image

物を掛けることが出来るフックも付いています。
f:id:makoto1002:20190715161246j:image

車内の端部にはフルカラー表示の電光掲示板も搭載しています。大きくてかなり見やすいですよ!!

またスーパーはくと号では車内でフリーWi-Fiを利用することも可能です。
f:id:makoto1002:20190715161243j:image

5号車には多目的室も設置されています。

普段は施錠されていますが車掌さんに言えば利用することも出来ます。
f:id:makoto1002:20190715161257j:image

また初めて見たのですが5号車にはこのようなコンパートメントスペースもありました。これは予約出来るのでしょうか?

詳しいことは分かりませんが座席番号は振られてました。
f:id:makoto1002:20190715161214j:image

デッキを見てみます。山陰の広告が表示されています。
f:id:makoto1002:20190715161202j:image

荷物置きもあり大きな荷物などはここに置くことが可能です。鍵などは掛けれないので防犯上は少し心配ですね。
f:id:makoto1002:20190715161158j:image

スーパーはくと号は車内販売はありませんが1.5号車に自動販売機が設置されていました。
f:id:makoto1002:20190715161205j:image

洗面台は鳥取の工芸品が使用されています。なかなかオシャレですよね〜
f:id:makoto1002:20190715161301j:image

お手洗いは男女兼用と男性専用のトイレが備わっていました。
f:id:makoto1002:20190715161207j:image

トイレの中はかなり清潔に保たれていてとてもいい感じでした。
f:id:makoto1002:20190715161230j:image

ウォシュレット機能なども付いています。列車内のトイレでウォシュレットは中々凄いですよね〜
f:id:makoto1002:20190715161239j:image

車内を後ろから眺めます。なかなかスタイリッシュなデザインで個人的には好きな車両です。

京都丹後鉄道の丹後の海号に少し似ていますよね〜

f:id:makoto1002:20190715162703j:image

定刻になりましたので発車します。

倉吉駅から鳥取駅までは山陰本線を走ります。この区間は電化されていないのでこのディーゼル特急は頼り甲斐があります。
f:id:makoto1002:20190715162700j:image

山陰地方はこういう景色が多いですよね。

田んぼが広がっていて日本らしい風景が広がっています。

f:id:makoto1002:20190715165150j:image

倉吉駅から30分。鳥取駅に到着です。

ここまでは結構空いていましたがこの駅から大変多くの方が乗り込まれて来られて車内はかなり混んでました。鳥取駅より山陰本線とは分かれてJR因美線に入ります。

鳥取駅⇄岡山駅を結ぶスーパーいなば号もここから上郡駅まで同じところを走ります。

f:id:makoto1002:20190715172338j:image

智頭駅に到着です。この駅でJR因美線とは分かれて第三セクターの智頭急行線に入ることになります。智頭急行線内は大原駅、佐用駅に止まります。智頭急行線内には恋山形駅など有名駅もありカップルなら人気となっています。

f:id:makoto1002:20190715180430j:image

上郡駅に到着です。この駅で智頭急行線内は終了でここから先は山陽本線に入ります。ここから先は電車の本数も一気に増えます。

f:id:makoto1002:20190715194326j:image

倉吉駅より3時間。新大阪駅に到着です。

今回はスーパーはくと号は指定席、グリーン車共に満席ととても乗車率が高くてびっくりしました。

ディーゼル特急のスーパーはくと号の旅も楽しめて良かったと思います。てことで今回は特急スーパーはくと号の普通車の紹介でした!!

YouTubeでも活動しておりブログとは違った視点からレビューしてます。

宜しければそちらもご覧ください!!

https://www.youtube.com/channel/UCiswegVRhZzcE0WwwpcnSnQ

ツイッターも更新していくので是非!!

http://twitter.com/mkt89307979

最後までご覧くださいましてありがとうございます!!それでは!!!!