m's 旅行記

このブログの更新は停止中。YouTubeの方をご覧ください。

近鉄豪華観光特急しまかぜ 乗車記

f:id:makoto1002:20181203004733j:image

皆さんこんにちは!!

今回は乗りたい観光特急 第1位にも輝いたことがある近畿日本鉄道の観光特急しまかぜを紹介します。

まずは概要から。

しまかぜは大阪難波、京都、名古屋の三駅から伊勢志摩、賢島を結ぶ近鉄の特急です。

6両編成が3編成あり日々活躍しています。

登場からかなり経ちますが今でも人気で満席続きの列車です。

私は10回近く乗りましたが全く飽きません笑

しまかぜに乗車する際は乗車券に特急料金を払います。そしてそれにプラスとして、しまかぜ特別車両券代がかかります。

値段は区間によって変わるのでお調べ下さい。

決して安いとは言えませんが乗る価値は大有りで費用対効果も抜群にあります。

同じ区間を走る伊勢志摩ライナーなどと比べても雲泥の差があります。

f:id:makoto1002:20181203215130j:image

始発となる賢島駅です。

今回は大阪難波駅までの乗車をお届けします。
f:id:makoto1002:20181203215124j:image

2014年にブルーリボン賞を受賞しています。

しまかぜは3編成ありますが1編成はかなり後に作られた車両で個室のデザインや床のカーペットのデザインが異なります。

理由としては元々しまかぜは大阪難波、名古屋便のみでしたがあまりにも需要が高く京都便も運行されるようになりました。その際に1編成増編しました。

外観などは全く変わりません。

どの編成が来るからは当日次第です。

f:id:makoto1002:20181203215513j:image

しまかぜのロゴがとてもかっこいいです。

車体は青と白を基調としておりピカピカです。
f:id:makoto1002:20181203215517j:image

6両編成のうち1.6号車にはデッキにロッカールームがあります。こちらで大きな荷物を預けることができます。

鍵も付いているのでセキュリティー面でも安心ですね!

f:id:makoto1002:20181203215744j:image

こちらは6号車です。

1.6号車は展望客室とよばれハイデッカー構造になっています。デッキから階段となるので車椅子の方などはすこし厳しいかもしれません。

三列シートが並びます。
f:id:makoto1002:20181203215752j:image

こちらは2.5号車です。

2.5号車は普通の平屋構造となっていてこちらも3列シートが並びます。

明らかに豪華ですよね笑

テーブルは背面テーブル、インアーム式のテーブルも備えており背面テーブルは前後に動かすことも可能です!

f:id:makoto1002:20181203215748j:image

座席にはコントロールパネルが付いています。

リクライニング、レッグレストは全て電動です。また列車でははじめての座席にマッサージ機能も付いています笑

こちらも電動です。

さらに読書灯も付いています。
f:id:makoto1002:20181203215739j:image

リクライニング、レッグレストを作動させてみました。かなり倒れますしもっと倒すことも可能です。前後の間隔もかなりあるので後ろの方に気を使うこともありません。各座席にコンセントも設置しています。

またしまかぜでは車内で無料のフリーwi-fiが使える他スマホやタブレットなどと連動させると前面後面展望やしまかぜチャンネルなどもスマホやタブレットで閲覧することもできます。

座席自体は新幹線のグリーン車よりも遥かにレベルは高くグランクラスに匹敵します。

乗車するとアテンダントさんがおしぼりと記念乗車票も一人一人配布してくれます。

あまり載せすぎると乗った時の感動が薄れるのでこの辺で止めときます。

続いては他の座席を見てみます。

今のところ1.2.5.6号車は紹介し終えました。

f:id:makoto1002:20181203220650j:image

3号車もしくは4号車はグループ車両となりここにはサロン席が三席、和風個室、洋風個室がそれぞれ1部屋ずつ用意されています。

また喫煙ルームもせっちされています。

f:id:makoto1002:20181203220628j:image

こちらがサロン席です。

6人まで使用することができます。

コンパートメントのように区切られておりそこそこ騒いでも他の方の迷惑にはなりません。

大きな椅子が並びます。テーブルももちろんかなり大きくファミリー利用向けです。
f:id:makoto1002:20181203220723j:image

続いてこちらは和風個室です。

こちらは3編成目なので赤と黒が基調のデザインです。先に製造されて2編成は青と白を基調にしたデザインになっています。

土足禁止なので靴を脱ぎます。
f:id:makoto1002:20181203220633j:image

こちらは洋風個室です。

ワインレッドを基調としておりL字型の座席です。こちらは洋風なので靴を脱ぐ必要はありません。

和風個室、洋風個室共にドアがあり完全な部屋となってます。個室内にはディスプレイが付いており個室内のディスプレイで前面展望、後面展望なども楽しめますしアテンダントさんを呼び出すボタンも付いており食事やグッズなどを注文することができます!!個室内でしまかぜのカフェ車両で食べることができるカレーやピラフ、ケーキなどなど楽しめるのでかなり良いですよね!!

続いて3号車もしくは4号車にあるカフェ車両の紹介です。

f:id:makoto1002:20181203221235j:image

こちらはカフェ車両でのメニューです。

メニューについては各座席のマガジンラックに備え付けられています。

松坂牛のカレーや海の幸ピラフ、ケーキなど種類も多いです。またしまかぜの車内限定のグッズも販売されております。
f:id:makoto1002:20181203221230j:image

カフェ車両は1階席と2階席に分かれており個人的には圧倒的に2階席がおすすめです。

こちらが2階席です。かなり上からの目線を楽しめるので鳥羽湾や山の中を疾走するしまかぜから見える風景が楽しめます。

f:id:makoto1002:20181203221517j:image

こちらが松坂牛カレーです。

値段もそこまで高くないですが味は最高です。

水もサービスで貰えます。
f:id:makoto1002:20181203221508j:image

別の日はケーキを頼みました。
f:id:makoto1002:20181203221501j:image

こちらもまた別の日ですがケーキは日によって変わるので飽きません。ケーキセットは割と早く売り切れるので是非食べてみてください。

このように豪華すぎる特急しまかぜ。

是非一度乗ってみて下さい。今時食堂車も減り電車の中で食事を楽しむことが出来る経験も限られてきてます。

しまかぜの切符は運転日の1ヶ月前から発売されるので狙ってみて下さい。

なお注意点としてはしまかぜ号には1週間に1回運転していない日もあります。また大阪便、京都便、名古屋便で運転しない曜日も異なってますのでご注意ください。

ざっくりと紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

最後までご覧下さいましてありがとうございます!!それでは!!!!