m's 旅行記

このブログの更新は停止中。YouTubeの方をご覧ください。

もう引退!?783系 特急みどり号 グリーン車 乗車記

f:id:makoto1002:20190811114725j:image

皆さんこんにちは!!

今回はJR九州の783系ハイパーサルーンのグリーン車に乗車しましたので紹介します。

今回は佐世保駅→佐賀駅まで特急みどり号に乗車しました。783系はJR九州が民営化後に初めて設計した特急車両で最高速度は130キロです!!

JR九州の色々なところで使用されてきてJR九州内の電化された区間は全て運行したことがある凄い列車です。登場からかなり経っており間も無く引退すると言われています。

今回はそんな車両のグリーン車に乗車してきました!!
f:id:makoto1002:20190811114750j:image

佐世保駅みなと口にやって来ました。

かなり立派な駅舎です。
f:id:makoto1002:20190811114644j:image

佐世保駅はJRの最西端の駅です。

最北端は稚内駅、最東端は根室駅、最南端は西大山駅となっています。稚内駅、根室駅は北海道で西大山駅は鹿児島県です。
f:id:makoto1002:20190811114738j:image

自動改札機が設置されています。

ただしSuica、ICOCAをはじめとした交通系icカードは使えません。紙のタイプの切符が必要です。九州はまだまだicカードが使えない所が多いです。
f:id:makoto1002:20190811114609j:image

今回は佐世保駅11時42分発の特急みどり14号博多行きに乗車します。佐賀駅までは1時間10分で到着します。
f:id:makoto1002:20190811114742j:image

ホームに上がると既に停車中でした。

この車両は折り返し運転の為、車内清掃が行われます。乗車できるまで少し時間が掛かります。
f:id:makoto1002:20190811114651j:image

783系のロゴが入っています。

JR九州の特急車両はこんな感じで列車系列番号が表示されていることが多いですよね〜

ファンには堪らないと思います!!
f:id:makoto1002:20190811114730j:image

783系は車両中央に乗降口があります。

車内はA室とB室に分かれています。

全ての号車が半室構造になっているということですね!!

f:id:makoto1002:20190811114625j:image

グリーン車は5号車のA室です。B室は普通車指定席となっています。特急みどり号は佐世保駅⇄早岐駅間は4両で運転されますが早岐駅で特急ハウステンボス号と連結して8両で博多駅へ向かいます。その為4両ですがみどり号は5.6.7.8の号車番号が振られています。
f:id:makoto1002:20190811114658j:image

グリーンマークも表記されていてテンションが少し上がります。JR西日本、東日本はグリーン車のグリーンマークが小さくなってる傾向がありますからね笑、やはり大きいグリーンマークの方が良いですよね〜
f:id:makoto1002:20190811114605j:image

特急みどり 博多行きです。今や幕式タイプの行き先表示器も珍しくなってきてますよね〜

今回はこの列車で佐賀駅まで向かいます。

f:id:makoto1002:20190811120922j:image

それではグリーン車の客室に入ろうと思います。
f:id:makoto1002:20190811114601j:image

こちらがグリーン車の客室です。

2-1の座席配置となっていて4列並び計12席となっています。グリーン車はかなり少ないですよね。
f:id:makoto1002:20190811114746j:image

こちらが2人掛けの座席です。
f:id:makoto1002:20190811114621j:image

こちらは1人掛けの座席となっています。

今回はこちらの1人掛けの座席を予約しました。
f:id:makoto1002:20190811114733j:image

テーブルは背面テーブルとなっています。
f:id:makoto1002:20190811114811j:image

長方形の形をしており大きさはそこまで大きくありません。前後に動かしたりするようなことも出来ません。
f:id:makoto1002:20190811114805j:image

インアームタイプのテーブルも搭載しています。テーブルは2つあるのは良いですよね!!
f:id:makoto1002:20190811114654j:image

リクライニングをフルで倒しました。

これぐらいしか倒れません。正直言うとグリーン車にしては全然倒れない方だと思います。
f:id:makoto1002:20190811114755j:image

フットレストを装備しています。

N700系グリーン車のフットレストと酷似しています。こちらは靴を履いたまま使用する面です。

f:id:makoto1002:20190811114800j:image

反転させると靴を脱いで使用する面になります。横のレバーで高さを調整することが出来ます。このフットレストは素晴らしいと思います。
f:id:makoto1002:20190811114640j:image

天井には読書灯が設置されています。

照準を変えることも可能です。

783系は普通車もグリーン車もコンセントが設置されていません。客室内の車端部にコンセントが設置されていますがそれらは業務用コンセントであるので乗客は利用出来ません。利用しないで下さいと案内文で書かれています。
f:id:makoto1002:20190811114635j:image

グリーン車に関しては少しハイデッカー構造になっています。一段高くなっているので足元にご注意下さい。
f:id:makoto1002:20190811114613j:image

やはり半室構造ですので少し狭く感じてしまいます。JR西日本の半室構造のグリーン車よりも客室は狭いです。その分、車内は本当に静かで快適ですけどね笑

f:id:makoto1002:20190811120918j:image

783系は車両中央に乗降口があるのでお手洗いなどは車両と車両の連結部に設置されています。男性専用洋式トイレ、女性専用洋式トイレとなっています。
f:id:makoto1002:20190811120914j:image

トイレ内は非常に清潔に保たれていて洗面台もトイレ内に設置されています。グリーン車の乗客専用のトイレはありません。

また客室内に乗客はが利用することが可能なコンセントはありませんがトイレ内にはコンセントが設置されていてそれに関しては利用出来るみたいです。
f:id:makoto1002:20190811114557j:image

佐世保駅を発車します。

早岐駅で進行方向は変わりますので座席は予め逆向きにセットされています。その為、佐世保駅→早岐駅までは座席の向きとは逆方向に進んでいきます。10分ぐらいですが酔ってしまう方は座席の向きを転換させてもいいと思います。

さらに佐世保駅⇄早岐駅間は自由席車両のみ普通乗車券のみで利用することが可能です。

この区間の普通列車の本数が少ない為に取られている特例です。普通車指定席、グリーン車に乗る際は特急券が必要ですので間違いのないようご注意下さい。

f:id:makoto1002:20190811121331j:image

約10分で早岐駅に到着です。

この駅でハウステンボス駅からやってくる特急ハウステンボス号と連結をします。ここからは8両編成での運転です。ハウステンボス号も783系が使用されています。

f:id:makoto1002:20190811130010j:image

佐世保駅より1時間10分で佐賀駅に到着です。

今回はこの駅で下車することになります。

783系のグリーン車には初めて乗車しましたがとても快適でした。車内の雰囲気がとても良かったと思います。この車両は普通車もかなり快適で以前紹介してますので宜しければそちらもご覧下さい!!

JR九州は特急列車に安く乗れる早特切符もたくさん出していますのでJR九州のサイトで確認してみてください!!

てことで今回はJR九州783系ハイパーサルーンのグリーン車の紹介でした!!

YouTubeでも活動しておりブログとは違った視点からレビューしてます。

宜しければそちらもご覧ください!!

https://www.youtube.com/channel/UCiswegVRhZzcE0WwwpcnSnQ

ツイッターも更新していくので是非!!

http://twitter.com/mkt89307979

最後までご覧くださいましてありがとうございます!!それでは!!!!